すぎうらクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
すぎうらクリニック
郵便番号 | 497-0034 |
---|---|
住所 | 愛知県海部郡蟹江町本町11-30 |
電話番号 | 0567-97-0700 |
診療科目 | 内科外科,リハビリテーション科, |
すぎうらクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
かにえ診療所 | 愛知県海部郡蟹江町今下六反田11 |
梶原クリニック | 愛知県海部郡蟹江町本町9-6 |
渡辺整形外科医院 | 愛知県海部郡蟹江町大字須成字南五本田1979-1 |
尾張温泉リハビリかにえ病院 | 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川東48-1 |
飯田ファミリークリニック | 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田大海用25-8 |
山本医院 | 愛知県海部郡蟹江町蟹江本町海門62-8 |
尾張温泉リハビリかにえ病院 | 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川東48-1 |
ふなとクリニック | 愛知県海部郡蟹江町城3-482 |
飯田ファミリークリニック | 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田大海用25-8 |
増田医院 | 愛知県海部郡蟹江町本町片堀114-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
yuinaさん
棚橋病院 口コミ
中学生の娘が部活動の際に、かなりひどい突き指をしました。学校から連絡があったのは午後6時半過ぎ。その日は木曜日で午後休診の病院が多い中、快く診察してもらえて非常に助かりました。娘の指はパンパンに張れ、変なカタチに曲がっています。レントゲンを撮ってみると、指の第一関節から上が骨1本分大きくズレていました。そのズレを「エイッ」と力を入れて元に戻し、添え木をあてて応急処置をしてくださった先生には大変感謝しています。 -
1983さん
知多厚生病院 口コミ
毎回妊娠すると知多厚生病院を利用しています。年初めに陣痛がきたのですが助産師さんは嫌な顔ひとつせず接してくれました。元旦に子供が産まれましたが先生もわざわざ駆けつけてくれて対応してくれました。厚生病院は子供を産んだ後そのまま個室を用意してくれます。自分で赤ちゃんの体重を量れる場所もあり、赤ちゃんがどれだけ母乳やミルクを飲んだかを計量できます。部屋も思ったよりも広々としていて快適に過ごすことができました。 -
otomezaさん
豊橋こころのケアセンター 口コミ
今年、高校1年生になる娘がいます。
色々な物に興味を持ち、チャレンジするタイプでしたが、冬休み前から急に元気がなくなり、松崎病院を受診しました。
初めて訪れる病院だったので、不安がありましたが、落ち着いたたたずまいで、スタッフさんも先生も穏やかな笑顔で接してくれるので、とても安心しました。
なによりも、検査や治療についての説明が丁寧なので、一緒に聞いている娘もちゃんと納得して治療を受けることが出来ています。 -
にゃごらさん
あいち熊木クリニック 口コミ
あいち熊木クリニックは待合室の香りがとても心地よいです。アレルギー科やリュウマチ科ですが心療内科クリニックでもあるのでとてもメンタル面に優しい建物の造りになっていて自然の木で取り囲んだ待合室になっています。なのでとてもリラックスできます。先生はとても真面目そうな感じで患者さんにとても真剣に向き合ってくれます。駐車場は10台ぐらい置けるので車でも来院できます。女性のスタッフ親切な方たちなので安心して通えます。 -
めぐ太さん
梅が丘クリニック 口コミ
梅が丘クリニック。大好きなクリニックです。とにかく先生がいいです。スタッフのみなさんもアットホームで、患者さんもやはり気にいっている人が多いせいか、とにかく混雑しています。リハビリの数も多く、診察での人は一時間は見たほうがいいと思います。リハビリはもっと待ちますが、信頼できるクリニックなのでみなさんが、通うのです。安心できます。リハビリの先生たちは、若くて体力ありそうな人ばかりで、コミニュケーションも楽しいですよ。